0歳から100歳までの健康のために
専門のスタッフが健やかな成長をご自宅でサポート。
営業時間
月
火
水
木
金
土
日
09:00 - 19:00
祝日は基本的にお休みですが、
ご希望される方が多ければ一部職員が訪問いたします。
ご希望される方が多ければ一部職員が訪問いたします。
※祝日のご利用希望は事前にご希望をお願いいたします。
訪問看護
サービス内容
-
Service 01
看護師
出産後の体調管理と育児相談を行います。お母さんの体の回復をサポートし、赤ちゃんやお子様の健康管理や育児に関するアドバイスを提供します。お母さんと赤ちゃんやお子様の健康をトータルでサポートします。 -
Service 02
理学療法士
運動発達の向上が主な役割となりますが、肺や心臓についてのサポートや、足りていない筋力の向上方法、全身の使い方(目や手足も含む)のアドバイスを提供いたします。 -
Service 03
作業療法士
生活で必要な動作(箸・ハサミ・鉛筆・ボタンの使い方)の獲得支援や、目や手、足の協調動作の獲得、書字訓練などを行います。また小児精神領域の専門家でもあります。
-
Service 04
言語聴覚士
言葉や発音のお悩みや、食べ物やミルクの飲み込みの訓練。
神経発達性症(発達障害(自閉スペクトラム症、ADHD,LD))による社会生活の困難さへのアドバイスや訓練を実施いたします。
Flow
訪問までの流れ
-
1
予約
オンラインもしくは、お電話にてお問い合わせください。受付スタッフが対応させていただきます。
ご希望のお時間帯や職種と、弊社の空きスケジュールが合致すれば仮契約完了となります。 -
2
かかりつけ病院へ訪問看護指示書の依頼
基本的には弊社と病院様で【訪問看護指示書】のやり取りをいたします。
-
3
ご契約
ご自宅にて書面でのご契約をお願いいたします。その際、看護師が、ご本人の様子を伺わせてていただけたらと思います。
-
4
訪問開始
訪問看護指示書が到着し、ご契約も済んでいましたら訪問が開始できます。
社会生活でのお困りごとも、ご家族とお話をしながら解決できるように努めてまいります。
営業時間
月
火
水
木
金
土
日
09:00 - 19:00
祝日は基本的にお休みですが、
ご希望される方が多ければ一部職員が訪問いたします。
ご希望される方が多ければ一部職員が訪問いたします。
※祝日のご利用希望は事前にご希望をお願いいたします。
News